新生FF14が重い?それなら推奨パソコンだ!
新生FF14はとにかくグラフィックが綺麗ですよね。試しにベンチマークしてみたらなんとかギリギリ動くくらいのスペックだとわかり、結構焦ったものです。実際プレイしても人が多い場所は本当に重くなります。やはりFF14を快適にプレイするにはハイスペックPCが必要なのです。
でも適当にパソコンを買い換えるのだけはやめてください。今はBTOメーカーがゲーミングPCブランドを出していて、FF14推奨PCを用意してくれています。だからFF14目的でパソコンを買い換えるなら、その新生FF14推奨PCを選べば良いのです。
今は高性能なゲーミングノートパソコンも出ているため、デスクトップが嫌な人も安心です。いくつかのFF14推奨パソコンを見つけたので、比較しながらおすすめをご紹介しますね。
ドスパラの新生FF14推奨PC
ノートパソコンでFF14をプレイしたいならドスパラの推奨PCがおすすめです。FF14公式からも推奨認定されているので安心ですね。ノート以外にもデスクトップが2種類あります。どちらも高性能ですが数年先を見るならハイスペックの方を選ぶべきです。
ちなみにこれらの推奨認定モデルはドスパラが「FF14が動くこと」を保証してくれます。もしも快適に動かせないならしっかりサポートしてくれます。FF14からもドスパラからもお墨付きなのですから、信頼性抜群ですね。
G-Tuneの新生FF14推奨PC
G-Tuneには1種類の推奨デスクトップがあります。残念ながらノートパソコンはありません。搭載しているパーツの割に随分と安いですね。かなりお買い得だと思います。性能としてはFF14ベンチマークに換算すると4000〜5000くらいでしょう。
ただ、ドスパラの新生FF14推奨PCと比較してしまうと、ちょっと微妙ですね。ドスパラのモデルはベンチマークスコア8000以上ですから、最高画質設定で新生FF14をプレイすることができます。グラフィックはFF14の大きな魅力ですから、私はドスパラをおすすめします。